社名 | 金城重機株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 浦澤 将 |
本社所在地 |
〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田512番19号 <電車でお越しの方> <お車でお越しの方> |
電話番号 | 047-330-9111 |
FAX | 047-330-9112 |
設立 | 平成3年3月 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 84名(令和6年2月現在) |
事業内容 | 地盤調査、地盤補強工事、沈下修正工事、設計業務、ソーラー発電事業 |
営業所 | 盛岡、仙台、埼玉、千葉、神奈川、中部、福岡、熊本、鹿児島、沖縄 |
許可および登録 | 建設業許可 国土交通大臣 許可 (特-5) 第21216号 1級建築士事務所登録 千葉県知事登録 第1-1801-6960号 |
主要取引銀行 | きらぼし銀行、みずほ銀行、千葉銀行、東京ベイ信用金庫 |
主要な取引先 | 大手ハウスメーカー、大手ビルダー、大手建設会社、大手建築設計事務所 |
顧問弁護士 | 東京ブライト法律事務所 |
従業員の保有資格 ・学位 |
|
昭和62年 7月 |
建設機械レンタルおよびリース業務開始 |
---|---|
平成3年 3月 |
千葉県市川市に金城重機有限会社を設立 |
平成5年 11月 |
建設業許可取得(千葉県知事) |
平成12年 7月 |
宮城県仙台市に東北営業所を開設 |
平成13年 3月 |
資本金1,000万円に増資 金城重機株式会社に改組 |
平成15年 2月 |
熊本県熊本市に熊本営業所を開設 |
平成16年 10月 |
愛知県岡崎市に中部営業所を開設 |
平成19年 6月 |
福岡県糟屋郡に福岡営業所を開設 |
平成19年 8月 |
神奈川県横浜市瀬谷区に神奈川営業所を開設 千葉県松戸市に千葉営業所を開設 |
平成19年 9月 |
千葉県松戸市に本社移転 |
平成20年 6月 |
岩手県盛岡市に北東北営業所を開設 |
平成20年 7月 |
千葉県松戸市高塚新田に本社新社屋が完成 |
平成20年 10月 |
埼玉県さいたま市に埼玉営業所を開設 |
平成21年 9月 |
大阪府池田市に大阪営業所を開設 |
平成22年 2月 |
福島県郡山市に福島営業所 |
平成22年 4月 |
宮崎県都城市に宮崎営業所を開設 |
平成22年 8月 |
神奈川県横浜市泉区に神奈川営業所を移転 |
平成24年 1月 |
秋田県秋田市に秋田営業所を開設 |
平成25年 1月 |
青森県八戸市に青森営業所を開設 |
平成25年 3月 |
沖縄県浦添市に沖縄住宅地盤株式会社を設立(100%出資) 鹿児島県鹿児島市に鹿児島営業所を開設 |
平成25年 10月 |
福島県郡山市片平町に福島営業所を移転 |
平成26年 2月 |
東北グループ5営業所を分離独立し、金城重機東北株式会社を設立(100%出資) 東北営業所を本社、仙台営業所、北東北営業所を盛岡営業所に変更 再生可能エネルギーを活用した太陽光による発電事業に参入 千葉県東金発電所 発電開始 |
平成26年 3月 |
一般財団法人 日本建築センター評定取得 ラップルウイング工法 BCJ評定-0507-01 |
平成26年 5月 |
沖縄県今帰仁発電所 発電開始 |
平成27年 11月 |
一般財団法人 日本建築総合試験所 建築技術性能証明取得 ハットウイング工法 GBRC性能証明 第15-17号 |
平成30年 2月 |
資本金2,000万円に増資 新代表取締役社長に浦澤 将が就任 |
平成30年 11月 |
金城重機株式会社と子会社の沖縄住宅地盤株式会社が合併し、沖縄営業所を開設 |
令和3年 2月 |
金城重機株式会社と子会社の金城重機東北株式会社が合併。 福島営業所を閉鎖 |
令和3年 6月 |
青森営業所を閉鎖 |
令和3年 8月 |
秋田営業所を閉鎖 |
令和5年 7月 |
宮崎営業所を閉鎖 |